個人的には、おにぎりを買うときによく利用するコンビニは、セブンイレブンです。
まあ近所にあるからということもありますが。
さて歳をとると、健康のことが気になってくる人も多いはず。
私自身、若いときには気にしなかったカロリーや原材料名、添加物などをチェックするようになりました。
ということで、私と同じように気になる人もいるかもしれないので、記事として残しておきました。
ちなみに、今回、セブンイレブンのたたき梅おにぎりのカロリー、栄養成分、原材料名を紹介したいと思います。
セブンイレブンのたたき梅おにぎりの原材料名は?
さてセブンイレブンのたたき梅おにぎりの栄養成分、原材料名は、
- 塩飯(国産米使用)
- 調味梅干
- 海苔
- V.B1
- 野菜色素
となっていました。
まあいたってシンプルなおにぎりなので、あれもこれも添加物がたんまりといったおにぎりではないです。
セブンイレブンのたたき梅おにぎりの栄養成分、カロリーは?
セブンイレブンのたたき梅おにぎりのカロリーは、163kcalとなっています。
その他の栄養成分表示ををまとめるとこんな感じです。
エネルギー | 163kcal |
たんぱく質 | 2.8g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 37.1g |
Na | 608mg |
セブンイレブンのたたき梅おにぎりを食べてみた感想
セブンイレブンの梅おにぎりですが、以前の梅おにぎりの方が好きです。
以前の梅おにぎりは、そこまで「梅!」という主張はそこまで感じられない
梅おにぎりだったので好きでした。
しかし今の梅は、しっかり梅!!!
といった感じのすっぱい梅が入っているので、ちょっと苦手。
ほどほどに梅を感じられるおにぎりの方が私の口には合っています。
逆に、梅干しの主張がしっかりあるおにぎりを食べたいという人には
オススメですが^^
とまあ、簡単ですが、セブンイレブンのたたき梅おにぎりの
栄養成分、カロリー、原材料名情報でした。
スポンサードリンク